wiza社訪問 社長インタビュー

WIZA社訪問 社長インタビュー(2015年 10月) Oct Peaks






Ceramika Artystyczna "Wiza" ( ツェラミカ・アルティスティチナ・ヴィザ ) は、従業員130名ほどの家族経営の窯元で、「ポーリッシュ・ポタリー」の有名な陶器メーカーの1つです。

ヴィザ社が工房を構えるパロヴァは、緑や水が豊かな土地で、秋には近くの森でキノコ狩りをして楽しんだり、川では鯉などが採れて料理をしたりするそうです。

セレクトショップOct Peaks 店長の私は、ヴィザ社を訪問し、工場見学や新社長にお会いする機会を得ることができました。

創業者のスタニスワフさんと、その娘さんで前社長のリディアさんはドイツへ出張中で、今回は残念ながらお会いすることができませんでした。

スタニスワフさんは御歳87歳ですが、経営上の重要な舵取りはご本人がされるそうで、まだまだ、お仕事は現役だそうです。
(素晴らしいですね)

 

 ?ヴィザ社では、2015年6月に社長が交代し、前社長のLidia Jop(リディア・ヨップ)さんから Franciszek Bachór(フラツィシェク・バフル)氏が新社長に就任されました。
新社長に就任されたバフルさんに、今後のヴィザ社をどのようにしていきたいか、展望をお伺いしました。

バフルさんは、「近年、ポーリッシュ・ポタリーの人気が出てきたおかげで、大量の注文が入り続けてます。このため お客様にお届けするまで、長い時間お待たせしてしまっており、申し訳なく思っています。
休日の1日を返上してフル稼動状態で対応してますが、 今後は、この状況を改善し、生産能力を増強するため、新しい炉に更新する予定です。

また、職員は現在の130名から、2016年には新たに10名の絵付け職人を増員して、お客様にもっとタイムリーに製品をお届けできるようにしていきたい」とのことでした。

「品質改善や人の教育にも力を入れていき、さらにお客様に喜んでいただけるようにしていきたい。そして、従業員にとって、今より働きやすい会社を目指していきます。」と熱く語ってくれました。  


歴史的なことについてもお伺いしました。
ポーランドは欧州の大国の狭間で戦乱の波に翻弄され、前の大戦では多くの街が破壊されました。
特にワルシャワの街は壊滅的な被害を受けましたが、戦後、昔の町並みを復元させ、世界遺産に登録されたスターレ・ミャスト(オールド・タウンの意)の美しい街並みが続いています。

そのすぐ向こうには、高層ビル群が立ち並び、車も大変な交通量です。デパートなどを見回っても有名ブランドなどの店が軒を連ね、ショッピングを楽しむ人で溢れ、経済的にも大変な発展を遂げている様子の一端がうかがえました。

ポーランドは1989年に東欧革命を経て民主化されました。
2004年にEUに加盟して以来、着実に経済的な発展を続け、東欧では最も発展を遂げている国のひとつです。

2015年は、民主化後の自由選挙から25周年の祝賀行事なども催されたので、民主化以前のポーランドについてもお伺いしました。


バフルさんは、現在までの変遷を振り返り、「共産圏時代は、経済的にも発展できなかった。当時は物もなく、自由もなく、一言で言うのは難しいが、とにかく寂しいという言葉が思い浮かぶ時代だった。

90年代までは貧しい状態が続いたが、徐々に発展し、今では買いに行けば、モノがある。車の数もものすごく増えたし、豊かになってきた。」

当時を思い返し、様々な思いが込み上げた様子で、遠くを眺め目尻に涙を浮かべておられました。
厳しい時代を経て、力強く発展している現在のポーランドに感慨深い思いが去来したのでしょう。

バフルさんは、日本についても感心をお持ちでいろいろなお話をしました。
「2011年の東北大震災の後に被災された方々をはじめ、日本の皆さんが協力しあって復興に取り組んでいる姿を見て大変感銘を受けた。
これを見習って、ポーランドがこれから更に発展していくには、ポーランド人同士の協力が必要だと思う」とのことでした。

また、日本製の大型オートバイにお乗りになっていて、日本製品の品質・技術の高さに感心されていました。「他国の有名メーカーのバイクも乗っていましたが、とにかく日本製は故障がなくて素晴らしいと実感する。ヴィザ社も優れた技術や品質を追求する姿勢を見習っていかなければならない」と仰っていました。

また、担当者のガブリエラさんから、私の品質改善の要望をバフルさんにお話していただいた時、対応していただくことを直ちに快諾していただき感激しました。

バフルさんから「お客様の要望にはなるべく応えていきたいので、何かあればまた言って欲しい」とのお言葉をいただきました。

今後、ヴィザ社がさらに発展し、益々すてきな製品を世に送り出してくれるだろうという予感を抱きながら、ヴィザ社をあとにしました。


 

 【社長経歴】 Franciszek Bachór(フラツィシェク・バフル)氏 


・1943年 生まれ
・音楽学校を卒業後、教師を務め1988年に退職。
・交通機関の企業で12年間社長を務め退職。
・2015年6月 Ceramika Artystyczna "Wiza" の社長 就任

前社長リディアさんとは音楽学校の学生時代から古いご友人で、前職の交通機関社長の退職を知ったリディアさんから、ヴィザ社のさらなる発展のために社長をお願いしたいということでお声がかかったそうです。

音楽学校ではバイオリンを専攻し、独学でサクソフォンもマスターされたそうです。また、ドイツへ渡りバンドのギターリストとして演奏活動をしていた時期もあり、多才ぶりがうかがえるエピソードもお伺いしました。

(写真は少しお若いころのようですが、今回はヴィザ社HPと同じものを掲載させていただきました。^ ^ )


 

 ヴィザ社の工房とボレスワヴィエツの街並み           












 

カテゴリー

カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
休業日は発送、及びお問い合わせ対応をお休みさせていただきます。

[ お問合せ対応 ] 平日 10:00 - 18:00
[ 定休日 ] 土・日・祝日
[ 臨 時 休 業 ]

ショッピングガイド

配送・送料について

ゆうパック
送料一覧(地域別)

※15,000円以上(商品合計)のお買い物で「送料無料」です。

お届け希望日・時間指定をしない場合が、最も早くお届けできます。
指定可能なご希望配達時間帯は、
3営業日後から配達予定日の10日以内の日をご希望いただければ、そのご希望の日にお届けします。
(土日祝日も可能です。ただし、ゆうパック配達スケジュールに従います)

配達時間は次の7つの時間帯からお選びいただけます。

1) 午前中
2) 12時頃〜14時頃
3) 14時頃〜16時頃
4) 16時頃〜18時頃
5) 18時頃〜20時頃
6) 19時頃〜21時頃

基本的に「ゆうパック」での発送となります。

※離島は、別途料金をいただく場合がございます。(この場合当店よりご連絡いたします。)



※ポスト配送商品の場合は、そのまま次の画面へお進み下さい。
詳細説明は下記リンクをご覧ください。
ポスト配送についてのご案内

返品について

不良品
商品到着後7日以内にご連絡ください。
時計製品は、自然故障の場合、1年間の無償保証となっております。(保証条件は、ご購入時に同梱する説明書に記載しております)
返品期限
不良品のみ返品に応じます。商品到着後7日以内とさせていただきます。返品前にメールにて商品画像と共にご連絡ください。
返品送料
当店の不手際(不良品、ご注文と異なる品物・数量をお届けした場合)に該当する場合は当店で負担いたします。
※お客様のご都合による返品、商品発送後のキャンセル、配送品の受取・代引き拒否、または、返送が発生した場合は、往復実費送料(送料無料は無効)をご負担いただきます。


お支払いについて

Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。
銀行振込
下記の金融機関への銀行振込み(先払い)がご利用できます。

【金融機関】
ゆうちょ銀行 / 楽天銀行 / 三菱UFJ銀行

お振込を確認後、ご注文商品を発送させていただきます。
※ご注文確認のメールにてお振込先情報をご連絡いたします。
※恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。
クレジットカード決済
以下のクレジットカードがご利用いただけます。

1) VISA
2) ダイナース
3) マスター
4) JCB
5) アメリカン・エキスプレス
代金引換決済
下記の代金引換決済がご利用できます。
商品お届け時に配達員へ現金で直接お支払下さい。

※ポスト配送の場合、ポストへのお届けとなるため、代金引換決済はご利用いただけません。
※ご利用限度額は累計残高で300,000円(税込)迄になります。

【代引き手数料】
 代金(消費税込)  / 代引き手数料 
〜   9,999円 /   330円
〜  29,999円 /   440円
〜  99,999円 /   660円
〜 199,999円 /   990円
〜 300,000円 / 1,100円

*受取拒否やお客様都合のキャンセル・返品等で取引が成立しなかった場合でも代引き手数料がかかります。
*商品代金の領収書は当店に代わり配送業者が発行いたします。

【代金引き換えサービス】
・ゆうパックの場合、ゆうパックコレクト